2024/06/26

1日目は
①ほったらかし温泉で朝日を見ながらの朝風呂を満喫して
②武田神社でお参りして
③浜のかきあげやさんで 桜えびとしらすの丼を食べ
④デザートにななやさんで 限定パフェー世界一濃い抹茶ジェラートを食べ
⑤さわやかさんで セカンドランチにげんこつハンバーグを食べ
⑥三保の松原と海を満喫しました
⑦4種の海鮮丼を食べまして
⑧快活clubさんで1泊!
2日目は
⑨朝早く起きて蓬莱橋で日の出を見学
⑩朝ラー温冷を食べました♪
時間はまだ6時前ですが
この後、時間制限がある 某所へ行きたいため
静岡とはこれでおさらばです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
滞在は半日程度でしたが、なかなか濃い内容となりましたね(笑)
取り敢えず全国1と言われる、長野県に戻る前に
静岡でガソリンのチャージ

表記は169円/Lでしたが、割引の複合で結果
165円/L でした ・・・安い!Σ('◉⌓◉’)
さて、世にも恐ろしい一般高速 1号線を目指して
車を走りはじめたところ・・・蓮華寺公園の文字
こちらも懐かしい場所!
ちょこっとだけ寄ってみようかな♩
確か公園の駐車場の開放時間が、6時過ぎだったかな〜
ちょっと心配・・・と思っていましたが空いていました
なんならメチャクチャ車止まってますけどΣ('◉⌓◉’)

朝6時半前にすでに50台以上は止まっています
そして蓮華寺公園の池の周りをウォーキングしている人がめっちゃいます
健康すぎじゃね?
公園の池が綺麗ですよ〜

久々なのでプラプラ歩いていると
突然公園のスピーカーから大音量でラジオのニュース流れ始めました
???なんか緊急事態なのか
それでも周りの人たちは意に介さずウォーキングをしています
・・・いや、一部の人たちがなにやら集まり始めてますよ?
わけがわからないので、退散しようかと思っていたら
夏休みの早朝に聴きなれたあの音楽が流れてきました
そう ラジオ体操!!
公園の周りの人たちは、ラジオ体操をするために集まっていたのです(*´꒳`*)
えええ〜 ちょっとびっくり!

よく見れば こんな看板もありました
そして見渡せる池の周りで、みなさんラジオからの声に合わせて体操開始!
う〜わ〜 懐かしい!
普通にこんな感じで ラジオ体操やっているところがあるんですね
ちょっといいかも♩
ラジオ体操①と②を踊りきると、みなさん一斉に帰宅?
池の周りから さ〜っと人がいなくなりました(*´艸`)
なんとも健康的な朝でした♪
支出:ガソリン:3,696円
合計:14,665円