以前 長ブロガーしょぼーん様の静岡旅行の記事に
コメントさせていただいた、オススメスポットの
アンサー旅です(*´艸`)

と同時に、昔知り合いとよく行っていた所を
久々に巡ってみようとドライブ&イートしてきました=3

ちなみに、巡った工程はかなり過酷なので
あまり参考にはならないかも?です(苦笑)
人混みを避けるべく、金〜土の1泊2日の工程です


さて
出発は木曜の夜中から!
下道でノンビリとまずは山梨県へ

静岡県に行く時は、国道19号→20号→52号→1号
比較的シンプルに行けますけど
山道道中が眠くなるので、FMを聴きながら運転してます
音楽ではなくて、普段聞かない深夜のラジオが
なかなか楽しいのです♪

最初の目的地は
日の出を見ながら風呂♨️に入ろー٩( 'ω' )و
ほったらかし温泉へ!



過去に何度か来たことはありますけど
日の出前から入って、朝日を見る
っては流石になかったので
特に土日は早朝から人が多いので
平日の強みを生かして来てみました٩( 'ω' )و



この日の日の出は、4:30頃との事なので
4時位に到着
休み日の事を考えばかなり少ないクルマの数
20台くらいかな?

辺りはもぉ明るくなってきています
風呂に入る前に富士山チェック



う〜ん うっすらかー
やっぱり寒い時期の空気が澄んでいる時がベストかな


入浴料が上がってる?900円だったけ?


まぁいいけど
どこもかしこも値上がりですねー
無くなるより値上げしてでも
続けて頂けるのがありがたや

露天風呂はまぁまぁ満員
朝日は展望のかなり左側から上がります
ちょっと見えにくい位置に陣取り
朝日をまちながらノンビリと

まわりの方々は、多分山梨の大学生?が6割
高齢の方が2割、サラリーマン風2割
大学生は授業前、サラリーマンも
仕事前に来ていたみたいですね

朝4時の朝風呂して
ちょっと休んでも、6時半には通勤・出勤できるので
なるほどいいですねー☺️

そしていよいよ日の出
大学生の子らはテンション上がったのか
初日の出ー!٩( ᐛ )و って叫んでましたが…

まぁ 若いっていいよねー(*´艸`)

日の出と富士山見ながらの朝風呂
良かったです♪

上がったあとは
卵かけご飯のお店で朝食…
いつも混んでいて諦めるのですけど
さすがにガラガラのチャーンス♪

でしたけど
この後、食べに行きたい所が結構あるので
我慢

揚げ卵くらいなら食べたいのに
そちらは開店時間がもっと後なんで
開いてるのを見た事がない_(:3」z)_


さて、次の目的地に向かう途中
たまたま立ち寄ったローソンさん
丁度増量キャンペーンやっていました♪



ネットでは、キャンペーンの商品が売り切れで
なかなか見当たらないとの事でしたが
おにぎりとカレーパンがありましたので購入٩( 'ω' )و



まぁこの辺は、入荷と陳列のタイミング次第かな?

時刻はまだ6時
1日は始まったばかりです⭐︎


支出:温泉:900円、ローソン:298円
合計:1,198円

<続く>


< 2024年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと