秋色

見頃と言うことで ちょっと見てきました
池田町の七色の大カエデ

確かに7色に色付いていました
天気はイマイチ_(:3」z)_


20年前くらい?に 某TVで中継されて
一気に認知度が高まりまして
県外からも観光客げ増えて

根元踏み固められて 大分弱ったかな?
数年前から 柵が設けられて
近くまで寄れないようになったけど

枝葉は大分減ったなぁ(*´-`)


まぉ 老木なので仕方ないかもトコロもあるけど
わさわさだった頃が少し懐かしい

今週末には全ての葉が紅く色付くかな



朝早いと 雲海も見れる場所だけど
最近はまた気温が高めなため
雲海もでてないしなー

秋晴れかもーん٩( 'ω' )و




ちいかわのガチャガチャから
課金沼に落ちていましたが_(:3 」∠)_

気になるのがなくなって
良かったー٩( 'ω' )وと思っていたら


気になる子が♪

おやさい妖精さん

当りはキャベットさんかな?



運良くげっと
葉物2体とキャロット


キノコとエダマメは いらんかなー(*´艸`)





キュッと寒さがやってくると

紅葉が進みますねー


空の雲はまだらな色



タグ :紅葉



小さい頃 偏食だったので
骨密度測定で 80%を叩き出した身としては
他人事ではない 骨粗しょう症

10/20は 世界骨粗しょう症デー との事
知らなんだー(о´ω`о)


何となく 骨粗しょう症って
牛乳飲んでれば大丈夫って思っていましたけど
違うみたいですね

wikiより↓
--------------------------------------------------
骨粗鬆症を予防するためには、カルシウムの摂取と
ビタミンDを体内で合成するために必要な日光浴に加えて、
ウォーキングや筋力トレーニングなど、
骨に刺激が加わる運動が推奨されます。
--------------------------------------------------

ビタミンD(日光浴)と運動も必要なのかー
まぁ、こゆ知らなかった事を知るコトに
意味があるので 興味を持つのは良いコトかと

松本城はライトアップで
協賛してるみたいです


なるほどねー




ついでに アトラス彗星☄️見えないかな?(*´艸`)







ATMから普通に新札出てくるように٩( 'ω' )و

5千円おろして 5枚とも新札が出てきました
まるっと新札が供給されてますね

そーせきさんが貴重になってくる(*´艸`)


タグ :新札


久々ー(*´艸`)



天かすがカラフル
サクサクが心地よき
美味しかったー♪(*´艸`)





国道が妙に混んでいて???と思ったのですが

世の中3連休なのですね('ω')ノ

自分は通常通りの土日のみなので
意識していなかったためビックリ★

でも久々のピーカンで気温も上がり
お出かけ日和でしたね♪

稲穂も黄金色で あちこち稲刈りしていました




そして通常のお休みは実家で
両親の困りごと解決('ω')ノ

①ガレージの蛍光灯が点灯しなくなった


蛍光灯ではなく、蛍光灯器具が壊れていた(´Д⊂ヽ
メインで使うところが壊れていたので、あまり使わないところから移設
 (一応 電気工事士資格持ち 屋内低圧は作業OK?)

今更蛍光灯・・・も何なので、LED照明を別途手配し、後日交換予定

②PCの設定と使い方の御指南
普段使うものでもないので、エクセルのちょっとした使い方や、Windowsの警告画面なんか
不要なものは出ないように、使い方はわかりやすく? 説明した・・・つもり( *´艸`)

③シャワーヘッドの水圧が弱い


新品に交換


これが良いのかはわからないですけど
ヘッドの所にON/OFF がついていて ちょこっと便利に
水圧も心なしか上がったかな? ミスト機能は・・・いらないかな?( *´艸`)

④畑仕事
落花生の収穫 とのことでしたが
大根の芽の間引きを

畑仕事は腰にきますねぇ~(´Д⊂ヽ



なんでも大事に取っておいてくれる両親
懐かしいものを発見

任天堂ディスクシステム



ガンプラ


ガンダムではなくジム
そしてただのジムではなくジムキャノンという マイナーのさらにマイナー( ´艸`)
メジャーよりマイナーに興味を持つ へそ曲がりはなのは昔からしい(笑)

もしかしたら、ガンダムが人気で買えなかったので
その代わりに買っただけ?なのかも

しかも未組立てでビックリ★


作れよ! 過去の自分( ´艸`)





土曜の夜は川中島古戦場で花火が上がったようです



写真はどこの花火かはわからない花火( *´艸`)


そして 従兄弟とそのお友達が来襲
蛍光灯を交換したガレージが
バイク屋さんみたいになった(*´艸`)

大型バイク️4台は 迫力ある٩( 'ω' )و

お気をつけてお帰りくださいませ




安曇野の平安堂の店内レイアウトが変わって
ガチャポンの一角が出来てたー

確かに人件費あまりかからないから
お店的にも美味しいんだろうなぁ٩( 'ω' )و


チラッと覗いたら
久々に欲しくなった
ちいかわの ケーブルアクセ
ハグコット4


絵ののキーホルダーやアクリルスタンドなどは
自分で描いちゃうしなー(*´艸`)
と思うと興味がわかないのですけど

立体物は流石に作れないので
欲しくなるー

まだ出始めか たくさんあった
順調に揃ったのでビックリ






うそ


4連発でラッコ出た時は
絶望感に包まれた_(:3」z)_


今回はラッコに愛されたなぁー
ラッコはカッコ良いからいーけど(*´艸`)


人気があったから復刻とかで
カプセルトイを充実させないでほしー
欲しくなるしー(*´艸`)




9月前半の残暑はどこへやら
朝晩はスッカリ涼しく
なんなら肌寒いくらい_(:3」z)_

あんなに涼しくなるのを待っていたのに
急な涼しさが 何か物悲しい(苦笑)


さて 秋は週末になると天気が悪くなる
マーフィーの法則よろしく
どんより曇り〜雨でしたけど

日曜の午後から青空が出て来たので
ちらっと散歩がてら
国営アルプスあづみの公園へ=3

10/5・6が 無料開放日だったので
文字通り散歩しに


コスモスが満開!

行くのが遅かったので
太陽が隠れ気味でした_(:3」z)_

イベントも終わってたので
悲しかったけど



陽気な子には会えた(*´艸`)






10月になりましたねー
今年もあと3ヶ月かー

寒くなる前に大そうじしないと٩( 'ω' )و


まだまだ ニコニコ現金払いなので
月頭にお金をおろしています

そろそろATMからも 新札出るかなー?

7.5万円をおろしました



まさかの全部千円札_(:3」z)_

そんなイヤガラセあり?

サイフはパンパンでお金持ち気分♪
ちなみに 新札は1枚も出ませんでした




< 2024年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと