2/10の上雪は、思いの外勢いよくて
朝 雪0状態から昼過ぎには20cm超え
夕方待たずに 高速道路は松本IC以南
国道も19号20号で、塩尻以南で渋滞と

なかなかヘビーな状況でしたねぇ

湿った重たい雪だったからか
夕方から道路の雪は溶けたはしから凍ったのか
路面はボコボコの状況

新雪の圧雪なら走りやすいのに
クルマがバラバラになるかと思いました(*´ω`*)

さて
一夜明けて、ふらっとクルマで出歩いてみましたが
天気が良く、気温も上がったからか
道路の雪は溶けていました
道路や、お店の駐車場脇には雪山が

一応観光地は、どかなーと
わさび農場に行ってみたら 臨時休業

穂高神社は


おぉー雪の神社はなかなかの趣



狛犬さんには 雪高帽子が(*´艸`)

さすがに観光客はほとんどいませんでしたね



こちらは皆さん見落としがちな
嶺宮遥拝所のある池



シンとして 空気感が違うのが
心地よいです

そう言えば雪化粧している姿は初めて見るかも?
池も凍っていて、たまに木々から落雪があって
キレイでしたねー



取り敢えず雪が溶けるまでは
しばらく降雪がないコトを祈っておりまする



< 2023年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと