全国チェーン店のお店が出来た!!
長野県内唯一のお店じゃん
っと ずーっと気になっていました


伝説のすた丼屋さん! 長野市川中島店



最近ガッツリ系は卒業!
美味しいモノを適度に食べる!がモットーなんですけど

たまにニンニク醤油なんかの
濃いー 味付けを体が欲します(*´艸`)


そんなわけで、善行寺参拝帰りに突撃~~=3
初めて入るお店は勝手が分からないので
店員さんに声掛けられるまで、もしくは他のお客様の動向を注視して
入店後しばらく様子見するのですが

凄く空いている時間だったので
前にお客さんはいなく、店員さんもいらっしゃいませの掛け声のみで
しばしどーして良いやら ・・・フリーズ(笑)

取り合えず券売機があったので
それで買えばよいと判断 
かろうじて現代人でした( *´艸`)

初めてのお店の時は、最もオーソドックスなメニューを頼みますので
当然「すた丼」を注文

店内誰もいなかったので、席は選び放題
こんな時 悩んでしまうんですよね~

そして店内には、「すた丼のお召し上がり方」なる
マニュアルがあるではないですか♪



熟読しているうちに 着丼!



到着前から、にんにくの匂いが~
しかも生卵がついているんですね・・・

先程得た知識をもとに
まずはそのまま食べまして・・・う~ん ニンニクの良い香り
豚肉うまし!

次いで行うは、丼の中央に凹みを作って、生卵を投下!!!
あえなく崩れ落ちました・・( ;∀;)

たまごを崩して、お肉まとわせ食べる!
うまし!!!


・・・そんなにお腹空いていなかったため
ちょっと量が多かったかな(*´ω`*)

おじさんは、ご飯の量を少なくして食べるべきでした(笑)





< 2023年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと