あまり見ることの無かった
東京オリンピック2020

気付けば昨日で終了だったんですね( ;∀;)

原則無観客
との事だったようですが

最後のマラソンは沿道に人が多かったようで
・・・まぁ、予想通りですね
 人が沿道に集まるだろう事も、その規制ができない事も(/・ω・)/


あまり批判をしても仕方がないですが
マラソンも競歩も、暑い暑い東京を避けて北海道で・・・といった結果
熱中症含め、リタイアする選手が何人もいたとの事

・・・4年(結果5年)頑張ってきて、記録なし
ってのは、やはりね・・・場所というより、時期ですよね~



さて
その一方で、オリンピック開催最中に
コロナの陽性者数が過去最高を記録して
オリンピックとの関係は ごにょごにょ・・・との事ですが

まぁ、東京+近隣で多いのは、その関係でしょうし

遠く沖縄での増加は、単純にバカンスで人の移動が増えたからでしょ?


緊急事態宣言+まん延防止 のお願いはほとんどの人が
聞いて(効いて)無いと思われるので (意識はしてるけど、まぁいっか・・・の人もね)

事実上、コロナとの共存実験 実施中ですよね~
マスクしている人が多い分、イギリスよりはましかもしれませんけど('ω')ノ

まぁワクチン接種の比率が段違いなので
何とも言えませんけど



・・といったところで、やっときましたあたくしにも( *´艸`)



まぁまだ通知が来ましたってだけで
53歳以下は、予約すらできない状態ですけど
予約・・・LINEが記載の最も上って

まぁ自動応対できるシステムを、優先順位の最上位に持ってきて
人海戦術必要な電話応対を減らしたいって分かりますけどね




便利な世の中だけど
システムにのっかれない人はホントに置き去りですよね~

せめて1番最初は、かかりつけ医のところで
みたいにすればよいのに



・・・かかりつけ医が、無い独居人も沢山いる世の中か
難しいものです(/・ω・)/



< 2021年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと