2021/05/15

GW明けて1週間以上経ちまして
予想通り?よろしくで
コロナ陽性者数が増えてるみたいですねー。゚(゚´ω`゚)゚。
5/17からは新たに、緊急事態宣言を出す
道県もあるし、まんえん防止措置も
出るみたいですけど
巷で言われてるように、蔓延してから防止って
…遅くないですかね_(:3」z)_
まんえん防止は既に全国出てないと
意味ないのでは??
と、思うのは非常識ですかねー。゚(゚´ω`゚)゚。
若者とか高齢者とか関係なく
気をつけないとですよねー
コロナ疲れや、慣れってのも
自分が行動するためのいいワケですから
やっぱり危機感は薄くなってきてるのかなぁー
そうこう言ってたら本日夕方
安曇野市で熊出没情報が!Σ(´⊙ω⊙`)
熊…この時期に街に降りてくるかー
山々に食べるもの無かったのかな?
観光客襲われてなければいいけど
さて
そんな事を言いつつ
たまの外食してしまっているわりに
てんやさんに行ってみました_(:3」z)_
そこで見つけたのが
「釜揚げしらすかき揚げ天丼」です♪
キャッチコピーが「まるごと四国」!

…??
釜揚げしらすのかき揚げ→高知
じゃこてん →愛媛
菜の花のごま和え →徳島
みょうが →"高知"
まさかの高知 2品目!(*´艸`)
えーと
香川県はご不在なんですねー。゚(゚´ω`゚)゚。
イロイロな所でツッコミ受けているみたいですので
これ以上は何も言いますまい⭐︎
取り敢えず 着丼

最近天ぷら食べてなかったので美味しそーです♪
菜の花のごま和えが、季節感あっていいですねー
まずはメインの、釜揚げしらすのかき揚げから
うーん、カリカリに揚がりすぎてて
しらすを感じれない_(:3」z)_
じゃこてんは、飲まない自分でも
お酒のアテに良さそー♪
菜の花のごま和えは
口直しによいほろ苦い感じ
高知2品目のみょうがの天ぷらは
シャクシャク食感と独特の香り
個人的に、丸の量はいらないかなー
刻んで風味くらいが、みょうがさんは丁度いい⭐︎

全体は天つゆでまとまっているので
食べ終わった後の満足は高いかなー( ^ω^ )
真の「まるごと四国」の天丼でたら
また食べに行こー♪