2020/09/03

毎月1日になると、新たなルールが適用されたりで
有料化されるものがあれば、無料化されるものもあり
生活に直結する事であれば、まさに悲喜こもごもです
さて、2020年9月1日
松本-上田間にある有料道路 三才山トンネルも
実に約43年間 有料を貫いてきましたが
つーいーに 無料化です♪
安曇野から上田行く時って
青木峠だったり丸子信州新線(県道12号)だったりを使って
上田に抜けるのですが
まぁ時間はかかります
三才山トンネル(国道254号線)を使うと
大屋の辺りに抜けちゃいますけど
路はぐねぐねしていないので抜けやすくなりますよね~
ただ、制限速度と1車線がず~と続くので
便利になって交通量が増えると
かえって不便になる可能性があるんですよね(*'ω'*)
平日の朝晩は大変なのかな?
さて
先月買ってはいたけど、いつ食べようか悩んでいた
ペヤングさんのGIGAMAXシリーズ
「関西風てんかす」
先日の超超超大盛GIGAMAXガーリックパワーで
既にコヤツを食べきる気力が無いことは明白なはずなのに
・・・また買っちゃいました(;´д`)
取り合えず開けてみると
天かす(揚げ玉?)がすげー量です

なんか乾燥グリンピース?って感じ( *´艸`)
お湯はいつもの1.2L! (ケトルの関係でいつも1.0Lで作ってますけどね)
なぜか待つ時間は一緒 3分
・・・そして完成です

まずは一口
・・・!
味はオーソドックスな焼きそばだ!
ペヤングさん、いつも変わった味(?)なので
一口目のインパクトが凄いのですけど
普通だ・・・( *´艸`)
そして、単純に量が多い(笑)
最近この手の物は
2回に分けて食べるようになりました
・・・じゃぁ半分のサイズ2個の方が良いんじゃね?
ダイエット中
ってのは内緒話です('ω')ノ