QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと

2024年12月14日

茨城旅⑤

茨城旅⑤

茨城旅①
茨城旅②
茨城旅③
茨城旅④


さて
イオンを満喫して 土浦駅周辺をぶらぶらして
早くも帰宅の途=3

とにかく帰るのも時間がかかります
逆に来る時は夜中の空いた道だったので すっとこれましたが
時間がかかりますね

陽も落ちて暗くなり 今朝寄った道の駅みかもを通り過ぎて
だいぶ戻ってきたな〜と思いつつも まだまだ栃木県

…栃木県? 足利市?
そういえば足利フラワーパークで イルミネーションやってたな('ω')ノ
時間的に微妙ですけど 行ってみますか♩

道すがらなので特別ルート変更はありませんが
急遽の寄り道

足利フラワーパークに到着!
茨城旅⑤

時刻はすでに20:30と 閉園まであと1時間
すでに大半のお客さんが帰宅し始めているため
入り口に一番近い駐車場にも停められました

入場ゲートにもチケット購入の人はおらず
すっと買ってささっと入れました(待ち時間0)

とは言え急がなくては
西ゲートから入場して 直ぐに大藤の場所へ
茨城旅⑤

いや〜 これは綺麗ですよ✨

フラワーパークは 5月頃の藤の花も見にきたことがあるので
どこに何があるかは大体把握できているつもりでしたが
イルミネーションはまたちょっと違いますね

あちこちのイルミネーションは音楽と連動しての
プログラム構成になっていて、ライトアップされる藤の花とちょっと違った良さがあります

茨城旅⑤
大藤も 湖面にリフレクションさせて

茨城旅⑤

同じ場所の音楽・光らせ方のプログラムも複数用意されているみたいで
1プログラム 2〜5分くらいが、種類くらいあるのかな?
1箇所でも ずっと見てられるので、時間が足りない_(:3」∠)_

茨城旅⑤
茨城旅⑤

メインタワーかな?
茨城旅⑤

これも時間で色々なイルミネーションプログラムで光ります

茨城旅⑤
どこも
水面とのリフレクションをうまく活用して
光を倍にする演出が素晴らしいですね

茨城旅⑤

落ちたら大惨事ですけど('ω')ノ

茨城旅⑤
茨城旅⑤

ちょこっと歩くと
ぼーっと眺めて また歩いて眺めてを繰り返して
全然周りきれない(涙)

茨城旅⑤
茨城旅⑤
茨城旅⑤

結局全ては回りきれないまま 21:30の閉園の時間になってしまい
放送がかかって周りにどんどん人がいなくなって
あ〜早くでないと=3

ダメだけど モタモタしていたら
大藤独り占めの瞬間があって もう少し見ていたい!と
後ろ髪をひかれつつ

ゲートから脱出

しっかり見るには2時間くらい 時間の余裕を予定しておくと
良いかと思います('ω')ノ


イルミネーションでちょっと感動してしまいました
お勧めです♩





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
恒例の観梅♪
茨城旅④
茨城旅③
茨城旅②
茨城旅①
茨城旅 よこく
同じカテゴリー(旅行)の記事
 恒例の観梅♪ (2025-03-15 21:21)
 茨城旅④ (2024-12-13 22:22)
 茨城旅③ (2024-12-11 22:22)
 茨城旅② (2024-12-10 22:22)
 茨城旅① (2024-12-09 22:22)
 茨城旅 よこく (2024-12-08 22:22)

Posted by や- at 22:22│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。