鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願

鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願

2023年もあっという間に1ヶ月終わり('Д')
早いもので


1月の終わりになると、何となく思い出すのが
鹿教湯温泉の氷灯ろう祭

五台橋~文殊堂までの通路の脇に
氷で作った入れ物の中にろうそくを入れて
なんか 厳かな雰囲気になります

鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願

最も、通路は狭く坂道ばかりなので
積雪があると滑って危ないところばっかりですけど('ω')ノ


さて、日暮れ後の残照が残っている時間に到着
無料の駐車場はほぼ満車状態でした
県外ナンバーもちらほらと・・・
結構にぎわっていますね('ω')ノ

鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願

五台橋前からの眺めが
1番良いですやね(о´ω`о)

鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願

橋の上にも雪がビッシリで
キケン!(笑)

橋を渡ると神域

薬師堂へ続く階段はなんとも荘厳で

鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願

その先に行くと

文殊堂がライトアップされています

鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願


氷灯ろうは1/31まで⭐︎

ご興味ある方は最終日までに!

鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願














同じカテゴリー(写真)の記事画像
3月も終わり
サクラ
三寒四温_(:3」z)_
気温は春を通り越して
わさびの花祭2025
雪のお詣り
同じカテゴリー(写真)の記事
 3月も終わり (2025-03-31 21:21)
 サクラ (2025-03-30 21:21)
 三寒四温_(:3」z)_ (2025-03-29 21:21)
 気温は春を通り越して (2025-03-26 21:21)
 わさびの花祭2025 (2025-03-23 21:21)
 雪のお詣り (2025-03-19 21:21)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと