安曇野の風物詩の一つに
雲海があります٩( 'ω' )و

寒暖差の激しい 春秋に出るのですけど
今年は3〜5月まで
まず雨が少なかった事と
気温差が大きくズレなかった事?から
ほとんど雲海見れていませんでした_(:3」z)_

まぁその代わり 下界の朝はいつも
太陽が見れていましたけどね

さて
昨日 久々のまとまった雨が降り
気温もぎゅーっと下がって
今朝は6度くらいだったかな?

もしやと思って ライブカメラ見ると
おー 見事な雲海ですよ٩( ᐛ )و

横並びにしたら パノラマ写真になります(笑)








その頃の下界はと言うと



どんより ただの曇り空になります


早起きして 山の上行けばよかったなぁ(*´ω`*)





またまた かつやさんから
面白メニューが出ましたねー(*´艸`)
その名は フリ盛りプレート!

子供が好きなモノ詰め込みました的なヤーツ

過去に 大人様ランチが
出ていましたが それのカレー版かな


かつやさんのカレーに以下のトッピング
・ベーコンエッグ
・エビフライ
・から揚げ
・ハンバーグカツ

コレにタルタルソース付いてたら
カロリー更に爆発ですねー(*´艸`)


目玉焼きの黄身割ってー♪

そして
気になったのが ハンバーグカツ
…それって メンチカツぢゃね?



と思ったのですが
食べてみると …確かにハンバーグ感がある事と
メンチカツぢゃない感がある事
何が違ったんだろ?(苦笑)

なんにせよ
大満腹の一品でした٩( 'ω' )و






GWも終わって 暑い日が続きますねー
朝晩は寒いけどー_(:3 」∠)_

5月入って直ぐ 真夏日どころか猛暑日に迫る勢いって
季節の前倒しで 忙しいですやね

先日 父母と長野市の三幸軒へ行きました
開店前に到着したのですが
すでに数名の待ち行列(゚ω゚)

人気店なんですねー♪


席に着いたら 直ぐにご注文伺いただいて
メニュージックリ見る暇なかったので
目についた「冷やし中華」を頼んじゃいました

まさか5月入って最初の外食が
冷やし中華とは(*´艸`)

他のメニューもそうですが量が多め
他のお店の麺の量が1.5玉位?

具材は至ってシンプルなので
麺を食べたー!って気になり満足♪

餃子も1粒が大き目で満腹でした






5月入って まさかの30度超えな日があるくらい
季節の前倒しがひどい 昨今

ひと昔前は、30度超えることなんて
8月に数日だけだったよーな
(遠い目( ´Д`)y━・~~)

5月でも熱中症注意⚠️
(昔は熱射病と言っていたよーな)


山にはまだ雪あるのにねー





タグ :安曇野


5月始まりましたねー

4月はなんやかんやで夏日を超える
真夏日もあって
まさに 季節の前倒しが顕著になってきましたね
4月に30度超えって_(:3 」∠)_


さて
毎年恒例の写真です(*´艸`)

GW前から田んぼに水が張られて
キレイな水鏡


 


ついでに菜の花も



西山のアルプスの雪は
いつもより雪解けが進んでいるかな

GW後半は 天気が良いみたいなので
観光客が沢山来られるかな?

事故にご注意を٩( 'ω' )و








さて
富士5湖の辺りをふらふらして
人混みがいよいよ増えてきたので
さっさと帰宅です٩( 'ω' )و

時間はまだ9時(笑)

あまり ガツガツあれもコレもは
疲れが残っちゃうので
観光も腹8分目以下で満足するこの頃(*´艸`)

国道20号線をノンビリと=3

その途中
先月まで サクラの名所で人気だっただろー
場所に立ち寄り

葉桜だっていーぢゃない

まずは ワニ塚の桜


ここの1本桜は、撮る場所によって
後ろに富士山が入って
キレイなんですよねー


パワースポットなのは知らなかった

人が居なければ
駐車場にスッと止めて、5分で到着♪
葉桜もなかなかです

更に帰り道
日本3大サクラの1本!
神代寺のサクラに立ち寄り=3


コチラのサクラは 大分朽ちてきていて
枝という枝を支えて
辛うじて立たせているよーな姿が痛々しい(;ω;)



それでも 春にはまだまだ
キレイなサクラを咲かせているんだから
スゴイなぁ

桜の木の近くに立っている
慈悲観音が凛々しいです

慈とは、相手に楽しみを與えること
悲とは、相手から苦しみを抜き去ること

だそうです

自分もそーなれるように 頑張ろ٩( 'ω' )و


あとは真っ直ぐ帰宅したのでした

<終わり>
 



本栖湖と河口湖で富士山を拝んだ後
個人的に1番好きな場所
山中湖の湖畔へ


キレイに見えました٩( 'ω' )و

ホントは夜明け前にやってきて
紅富士を見たかったけどー
この日は見れたのかな?

ちなみに
雪が無い状態で山体が赤く染まるのが「赤富士」
冠雪している雪が紅く染まるのは「紅富士」と
使い分けるみたいです♪

さて
山中湖はサクッと切り上げ(*´艸`)
また来た道を戻ります=3

その途中
ネットで話題となった?
富士山帽子のローソンに寄って朝ごはん



道路反対側に人が集まって危ないため
お店の後ろに黒ネットを張るとか?
朝早かったせいか 人誰もいませんでした

★ウワサのローソンは
 こちらではありませんでした(*´艸`)

そこからすぐ近くの
富士浅間神社⛩️にお詣り


こちらの神社 主要道路のすぐ脇にありつつ
参道はなかなか荘厳な感じで
富士山見にきた時によく寄らせて頂いています



健康と 最近の円安対策をお祈りしてきました

→4/29に 一次160円突破!_:(´ཀ`」 ∠):
     その後155あんまで戻したと
     なかなか 先行き不安ですねー

1ドル80円の頃に 100万円分くらい
ドルにしておけば良かったかな?(笑)

それなら 金が1000円台の頃に
買っておけばー

と、先見の明は無いことが明白な自分(*´艸`)

お詣りを終えて向かったのは
富士本栖湖リゾート!

絶対人が沢山なので行くのを迷った
シバザクラ祭り

まぁ行ってみますか



到着して気づいたのが
オープン時間を間違えていた事

芝桜の開花状況で 営業時間が変わるのは
わかっていたのですが
7時オープンと思い込んでいて
それに合わせて行ったのですが

この日は なんと朝6時オープン!(*´Д`*)

なので到着したら駐車がほぼほぼ満タン!
クルマ止めるまでに 15分ほど待ちました

ちなみに自分が到着したのは7時半でした
しかし皆さん 遠くから来られているのですね
さすがGW!



それでも、行ってみればやはり楽しい♪

展望デッキは行列
フォトスポットは 全て行列(*´Д`*)

こんな感じだったかなぁ



前来た時は もう少し空いてたと思ったけど


さて
あらかた 見て回ったので
ささっと撤退です

<続く>



世の中GWとの事ですねー

自分は残念ながら土日のみと
通常運転と変わらず_(:3 」∠)_

なので、特別な予定は立てず
どこ行っても混んでますしねー

と思っていたのですが

朝早く そっと行って帰ってくればいっかーと
久々 富士山を拝みに行くことに٩( 'ω' )و

仕事に疲れて、ココロのリセットしに
年に何回か行くのですけど(苦笑)
今年は初 かな?

ドライブするのも、気晴らしに良いよーで
山梨くらいまで 片道3時間くらいが
丁度良いみたいです(*´艸`)

目的地に早く着く事より、ノンビリドライブが
重要なので、下道で向かいます
ただ渋滞はイヤなので出発は AM1時〜2時位
何をしてるのか たまに自問自答(笑)

夜明け前
本栖湖に到着

いつもは人がいないのに
絶景ポイントに人人人_(:3 」∠)_

早朝にも関わらず、若い方々は
大きな声で楽しそうなんですよねー
(自分がぼっちのヒガミではない…はず(笑))
その雰囲気が苦手なので
日の出まで待たず、別の場所に移動する事に

次に来たのが河口湖の湖畔 大石公園


こちらにも人がたくさん
恐らく日の出を狙って もっと沢山居たと思われ

ネモフィラ越しの富士山写真ポイントに
集中してましたねー

人と人のスキマから チラッと撮りました



さぁここも後にして次に行きましょー♪


<続く>




今年のサクラの咲く時期は
曇り空が多かったような気がします(/・ω・)/

快晴の下 見てなかったな~と
(平日休んでまではさすがに・・・)

といったことで、例年なら5月入って咲くはずの
大町のサクラも真っ盛りとの事で
平日早朝 出社前に出かけてみました

真っ青な空 なんか久々に見たよーな

青木湖と白馬の山



中綱湖はこの時期
全国から ふぉとぐらふぁー が集まりますよ( *´艸`)


湖面が波立たない
寒い夜明け前から待機して 日の出と共に去っていくガチ勢の方々

なんとこの日は
夜明け前から風が吹いていて あまり良くない状況
しかして 夜明け後に風が止みサイコー('ω')ノ



キレイなリフレクションのサクラが見れました♪





サクラは 散り初めでしたので
あと1~2日が限界ですかね~





今年も桜の季節がやって来ました♪

と思いきや、急な夏日に襲われてサクラさんたち、わーっと咲いて 
雨に降られて わーっと散ってしまいましたね(/・ω・)/

葉桜になりつつも、まだ咲いてる状態ですし
まだまだこれからの所もあるけど

もう少し のんびり咲いていてほしいですね


いつも見に行く 近場の桜さんたちばかりですが
いくつかご紹介

安曇野でも有名どころ

①常念岳と2本桜と道祖神 


右の枝が折れてしまったみたいですね
数年前のきれいな形が懐かしいです
安曇野ICから 国営アルプスあづみの公園に向かう途中の
田園地帯内にあります

②自転車広場




芝桜と常念岳と拾ヶ堰
朝早い時間だと桜並木が東西の並びのため、きれいに光が当たらないんですよね(陰になってしまう)
正午 前位が見ごろかと

③早春賦歌碑


大王わさび農場から 直ぐ近くの場所
桜並木の下は ワサビ田、遠方に常念岳が見え 
早春賦歌碑の裏側にひっそり 菜の花が咲いています

④光城山


安曇野の東山と呼ばれる長峰山の連なり
(長峰山は展望台やグライダーの滑走路で有名)

麓から頂上まで桜並木が連なっていますが
例年は麓から徐々に咲いて、頂上が咲くころには麓が散っているという感じなのですが
今年は一気に咲いたので 見事に連なりました~♪

桜の上り龍とか言われているとかいないとか( *´艸`)
(近くの犀川・穂高川・高瀬川の合流地 押野崎のあたりに「泉小太郎」伝説があり
 それにちなんでの名称・・・なのかな?)

昼間登るチャンスが無かったため、夜中に行ってきました
桜の期間は登山道に電燈が灯されています (~22:00まで)







それはそれでキレイだったりしますが
個人的には、夕方 常念岳に日が落ちた後の
ビーナスベルトの時間帯が 一番きれいだと思います

ちなみに午前中(9時頃まで)は太陽が山の陰で
桜に日が当たらないため、写真撮影には不向きです

駐車場はそれなりに広いですが、土日などは早朝から(もしくは泊り?)
訪れる人がいるため、駐車はかなり困難
臨時の駐車場も近くにあるので、登山口の駐車場を避ける手もあります

遠くから来られる人もいる人気の場所♪


⑤国営アルプスあづみの公園 堀金口


ここの1本桜は駐車場がすぐ隣なので
とてもアクセスしやすいです

⑥黒沢川の桜堤




川沿い1kmくらいにわたっての桜並木
桜の下でレジャーシートを敷いてお花見する方々も多い場所

⑦多田井の枝垂れ桜







 
こちらも全国各地から写真を撮りに来られる程の有名どころ
安曇野界隈の1本桜は、桜守の意味を込めて
お墓に立っている事が多いので
観光地化するのはどうかと思ってしまいますが(/・ω・)/

それでも、こちらの枝垂れ桜は 本当に迫力あります
近くに 別の枝垂れ桜や大きな桜の木もあるのでなかなか楽しめます
(駐車場が無いんですよね)

⑧弘法山古墳






松本の有名所の1つ
2015年に公開された、映画「orange-オレンジ-」の舞台で一躍全国区で有名になった・・・はず?
(映画の興行収入はどうだったのかな?)

残念ながら西山が曇ってしまって
オレンジな夕日は見れませんでしたけど( ;∀;)
180度の視界で桜を見下ろせる場所

少し遠くから弘法山を眺めると
ピンクの塊に見えるのがきれいですので
現場に行かない鑑賞もありだと思います♪
(駐車場とそこに行きつく道幅 狭いので注意!)

⑨松本城














松本市内では最も有名どころ?( *´艸`)
個人的には、昼より夜
城内より お濠回りが見ごたえあります

夜桜会と称して、松本城本丸庭園が
期間限定で夜のみ無料開放されるので、やっぱり夜桜がおススメかと


皆さんはどちらでお花見されましたか?( *´艸`)



本記事の写真の中に
気になる桜がいたら幸いです♪




< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと