2022/04/09

先週あたりから
東京などのサクラ開花 満開情報があったけど
長野県はまだまだだよねー
と思っていたのに
近所の早咲きの桜
気付けば満開ぢゃないですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

いやいや驚いた
最も最近20度超えの日が続いてたので
まぁ仕方ないよね(笑)
ひと昔前は 小中学校の入学式に
サクラ間に合わなかったハズなのに
今は同じくらいになってるしー

わさびの花は もぉ終わり気味です
さて
本日はなんと夏日(о´ω`о)
まだスタッドレスタイヤ履いたまま
なんですけどー
季節感めちゃくちゃなので
それっぽいところ(白馬)に

そーそー
まだ雪があるのですよねー
県外からのクルマ
ぐっと増えましたね
もぉ気にならないけどー
帰り道 混んでいてなかなか入らない
「麦一粒」さんへ

コチラのラーメン
自分が知る限り 最も小麦感のある
麺を食べられます(*´艸`)

塩らぁ麺 800円
スープはスッキリ …今回は少し濃かったかな?
チャーシューが 3種類入っていて
それぞれ違った美味しさ♪
個人的には 燻製?鳥チャーシューが
好きですた
安曇野周辺では
個人ベスト5に入る美味しいお店でございまする
最後に
大王わさび農場の売店で見かけた
「櫻酒」さくらざけ

お酒の中に、桜の花びら入りと
個人的には金箔入りよりよっぽど嬉しい(笑)
ここ何年か、サクラ味 にハマっています
昔は苦手だったけど体質変換でもあったかな?
大雪渓酒造さんの本店に買いにきました

期間限定との事なのでご興味ある方は是非
ちなみに、ワサビ農場の売店より
本店での売価の方が安いですよー(*´艸`)
この日は、店舗入口で甘酒の振る舞いが(*´艸`)
コチラの甘酒好きなんですよねー
いただきましたけど、美味しかったぁー♪
買い忘れたけど(苦笑)