急に春爛漫♪

急に春爛漫♪

先週あたりから
東京などのサクラ開花 満開情報があったけど
長野県はまだまだだよねー
と思っていたのに

近所の早咲きの桜
気付けば満開ぢゃないですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

急に春爛漫♪

いやいや驚いた

最も最近20度超えの日が続いてたので
まぁ仕方ないよね(笑)

ひと昔前は 小中学校の入学式に
サクラ間に合わなかったハズなのに
今は同じくらいになってるしー

急に春爛漫♪

わさびの花は もぉ終わり気味です


さて
本日はなんと夏日(о´ω`о)

まだスタッドレスタイヤ履いたまま
なんですけどー

季節感めちゃくちゃなので
それっぽいところ(白馬)に
急に春爛漫♪

そーそー
まだ雪があるのですよねー

県外からのクルマ
ぐっと増えましたね
もぉ気にならないけどー


帰り道 混んでいてなかなか入らない
「麦一粒」さんへ

急に春爛漫♪

コチラのラーメン
自分が知る限り 最も小麦感のある
麺を食べられます(*´艸`)

急に春爛漫♪

塩らぁ麺 800円
スープはスッキリ …今回は少し濃かったかな?
チャーシューが 3種類入っていて
それぞれ違った美味しさ♪

個人的には 燻製?鳥チャーシューが
好きですた

安曇野周辺では 
個人ベスト5に入る美味しいお店でございまする


最後に
大王わさび農場の売店で見かけた
「櫻酒」さくらざけ
急に春爛漫♪

お酒の中に、桜の花びら入りと
個人的には金箔入りよりよっぽど嬉しい(笑)

ここ何年か、サクラ味 にハマっています
昔は苦手だったけど体質変換でもあったかな?

大雪渓酒造さんの本店に買いにきました
急に春爛漫♪

期間限定との事なのでご興味ある方は是非
ちなみに、ワサビ農場の売店より
本店での売価の方が安いですよー(*´艸`)


この日は、店舗入口で甘酒の振る舞いが(*´艸`)
コチラの甘酒好きなんですよねー
いただきましたけど、美味しかったぁー♪


買い忘れたけど(苦笑)







同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
群馬ドライブ⑦
群馬ドライブ④
行ってみたかったお店 ブルーメンさん
フルボリューム!はお子様ランチカレーだ!かつやさん
冷やし中華始めました〜♪
めんたいパーク⭐︎
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 群馬ドライブ⑦ (2024-05-27 20:20)
 群馬ドライブ④ (2024-05-22 20:20)
 行ってみたかったお店 ブルーメンさん (2024-05-15 20:20)
 フルボリューム!はお子様ランチカレーだ!かつやさん (2024-05-13 20:20)
 冷やし中華始めました〜♪ (2024-05-12 20:20)
 めんたいパーク⭐︎ (2024-03-21 20:20)
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと