QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと

2025年02月25日

ニク食べたいときー♩



お肉が食べたーい٩( 'ω' )و
急にそんな感じ(笑)

ステーキではなく
ハンバーグかなぁと、ハンバーグ熱急上昇


イロイロ悩みつつ
たどり着いたのが 小諸の「車留夢」さん


風車が目印!


こちらは以前も来た事ありましたけど
人気の「浅間爆裂ハンバーグ」の
…名前が好きです(*´艸`)

前来たのは何年前だったか
それからの大きな違い
タブレット注文に進化されてました


ITすごーい٩( 'ω' )و


ささっと注文完了


食べ方分かりますかー?と聞かれたので
数年前の記憶を頼りに
大丈夫ですと(*´艸`)



食べ始めたら
正解が分からないことに気づきました

知ったかぶりは ダメですね


お腹空いてたからか
全然足りなかったー_(:3」z)_

でも美味しかったー♪


  


Posted by や- at 21:21Comments(0)食べ物

2025年02月24日

佐久に落ちた七つ星



先日 野暮用で佐久市に行くことがあり

あまりなじみがないので、ちょっと調べてみたら
「北斗の拳」の原作者 武論尊氏の出身地との事で
佐久駅周辺に 北斗の拳の関連の マンホールがあるとか('ω')ノ

これは見に行ってみなければと
まずは佐久平駅へ



駅舎自体は大きな感じはなかったですが
駅前にはイオンモール、すぐ隣に大きな公園と
駅前ビルがガサガサ林立していないのがとてもいい感じでした♪

駅舎内入ってすぐ改札 といった感じで
在来線も新幹線も なんか身近

改札前にはなんと神社がありました('Д')


鼻顔稲荷(はなづらいなり)神社の分社ということで
受験生がお参りしているみたいですね
この時期は 受験シーズンなので 一度お参りしてもよいかも!! (๑•̀ - •́)و✧

そして改札内には 早速ありましたよ!
北斗の拳 3男:ジャギ像
改札内には入らなかったので 間近では見れませんでしたが
なかなかの違和感( ´艸`)


小海線の改札はちょっと離れていましたが
この通路がなんかいい雰囲気でした(なんでそう思ったかは不明)


さて、構内の中2階?には「プラザ佐久」という
お土産屋さんや 観光案内所が有ったりしまして
そこで冒頭の「マンホールカード:ケンシロウ」をゲットしました♪

自分もそこまで世代ではないのと、ガッツリハマったわけではないので
(その後の作品:花の慶次の方がガッツリ見てたかな)
ちょっと嬉しい くらいでしたけど

ダムカードしかり、この手の コンプリートしたくなるカードは
地域おこしの一つになりそうですよね
(イマイチ周知が少ない気もしましたけど)

そしてプラザ佐久の1階には、FM佐久平のブースが


ライブ放送は見れませんでしたが
ラジオが身近にあるのもなんかいいですよね~



さて、駅舎の外にでまして
駅前のロータリーから 南側の交番付近までに
北斗七星の配置で デザインマンホールが置かれているとの事で
順番に見て回りました=3


No1:ラオウ



No2:トキ



No3:ユリア


No4:ジャギ



No:ケンシロウ



No6:サウザー



No7:レイ



こーゆー企画は楽しいですよね~
置かれて直ぐは とてもにぎわったのではないかな?

自分が行った時は 誰も見向きもしてませんでしたけど_(:3」∠)_




佐久の方に行くことがありましたら
ぜひ佐久平駅にもお立ち寄りを('ω')ノ







  


Posted by や- at 21:21Comments(0)雑記写真

2025年02月23日

天皇誕生日



天皇誕生日が,まだ4月だと思っていました(*´艸`)

実家の地区では
国旗掲揚している


なかなか見なくなった光景のような…
皆さんの所では、やってますか?





お正月に実施した
大人の遠足 初詣編のあと
右足首を曲げた時に痛みが出る様になって
ずっと不自由したいのですが

やっと回復してきた٩( 'ω' )و

歩くのも 車の運転時に
アクセルペダルに乗せてるだけでも痛かったので
運動も遠出も出来なかったー_(:3」z)_


寒いので 出歩かなくても
良かったけどー(*´艸`)


  


Posted by や- at 21:21Comments(0)雑記

2025年02月21日

深蒼のソラと白きヤマ



寒い寒い



  


Posted by や- at 21:21Comments(0)写真

2025年02月14日

チョコの日



ロッテさんは ちいかわとのコラボで
なかなか強気な感じ
アイス500円分購入で1枚とΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

それでもランチョンマット
なくなっていたし、アイスも空っぽ

ちいかわ 様々ですねー




買い物かごに
置き忘れてきた_(:3」z)_チーン


  


Posted by や- at 21:21Comments(0)雑記

2025年02月12日

マイナス7度の朝と夜


今朝は冷えましたー



車載温度はズレがあるので
参考程度(о´ω`о)


前日の夜は月明かりで
キレイな雪山️



常念岳は高さ無視すると、直線で15kmしかない
思いの外近い感じ(*´艸`)

でも登山だと 片道約5時間_(:3」z)_

やっぱり遠いなー

  


Posted by や- at 21:21Comments(0)写真

2025年02月11日

善光寺灯明祭り☆




毎年2月の第2週(くらい)の週末に行われている
「善光寺灯明祭り」に行ってきました=3

今回は2/7(金)~2/11(火)までの5日間

19時過ぎに行きましたが、人が沢山(/・ω・)/
雪も結構降ってきて寒いのに・・・皆さん強いですね!(๑•̀ㅂ•́)و


遠方から来られている方もいらっしゃると思いますが
「なんでこんな2月にやるんだよ!雪のない時期にやればいいのに」って仰っている方がチラホラ
  ↑
 確かに!と思いますけどね
元々 長野冬季五輪後のイベント ということで始まっているので
まぁ仕方なし_(:3」∠)_


さて
参道からすぐの宿坊が、玄関口にそれぞれ可愛い仕掛けをしていました 
その一つ「兄部坊」さん


雪だるまでお出迎え♪

目につきやすいのか 沢山の方が写真撮ってました


仁王門は相変わらずの迫力


参道のお店もさすがに半分くらいやってましたね


かき入れ時 ٩( 'ω')و٩('ω' )و


夢灯篭は一般の方の参加物とあって
知り合いの物?を探しているのか 大人気



人が履けるタイミングが無かった・・



六地蔵が 毎回カッコいいんですよね~♪


スマホの感度調整に失敗


ライティングと月あかりの両立はできなかった・・


山門は 今回余り色変わりを見れなかったな~


切り替えの時間長くなったのかな?
善光寺の文字は金色のスポット!


山門に有料で登ろうかと思ったけど
今回も諦めてしまった・・・ちょっと後悔


本堂


ライティングは15分に1回位変わったと思ったのですけど
違ったかな? どこかにアナウンスあるといいのに

個人的に好きな場所は 真正面ではなくて
右前?お守り売っている建屋からの眺め


雪が結構降ってきて
ライティングで反射して見える光線・・・光の道のように見えた



月明かりとライティングに当たる雪




帰り道
またまた宿坊通りで
「常智院」さんが、氷灯篭と障子にプロジェクションマッピング?


かと思ったら
屋内に近所の水槽置いて その後ろからライトを当てているだけ!とか
障子に映った影絵は 映像ではなくてリアル!

これは天才の所業ですね( `ー´)ノ

昔 アートアクアリウム(でっかい金魚鉢とイルミネーション)が話題になりました
長野にも2015年にメルパルク長野で開催されましたよね

其れをふっと思い出しました


昔の人もこんな感じで癒されていたのかも♪
とてもお勧めです






途中で見た 変わり種2つ


何処にあるでしょうか?( *´艸`)



  


Posted by や- at 13:13Comments(0)写真

2025年02月04日

げっと٩( 'ω' )و



普通に残ってた♪

人形やフィギュアの様な立体物に比べると
印刷系のモノは そこまで人気がないのかな?


モモンガがかわいい(*´艸`)



  


Posted by や- at 21:21Comments(2)雑記写真

2025年02月03日

フライング? 気をつけて!



2/4(火)の朝7:00から
ちいかわ✖️ロッテのコラボで
対象商品購入でオリジナルマルチケースが
もらえる企画!

ロッテのHPより
-----------------------------------

-----------------------------------


2/3(月)の仕事終わりに、節分を1日間違えて
恵方巻きでも見てみるかなーと
某コンビニに行きました

もちろん 2025年の節分は2/2だったので
既に終わっているので何もありませんでした_(:3」z)_

…ふと 目についたのが
ちいかわのクリアファイルみたいなもの

…コレは?と 調べてみると
件のロッテとのコラボ企画のマルチケース!!

多分バイトさんが 気付かずに並べちゃったのかな??
バレたら絶対ヤバいやつですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

一応スルーして
2/4(火)の正規発売時間になったら買いに行こー







…並べちゃった店員さん
大丈夫かな?:(;゙゚'ω゚'):ガクガクブルブル
  


Posted by や- at 21:21Comments(0)雑記

2025年01月31日

1月終わり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


2025年1月…早くも終わりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

中信地区の平地では雪が降らないですねー
雪かき0回!
雨ももちろん降ってないので、カラッカラ⭐︎

寒いから冬を感じるけど
コレも異常気象ですねー 心配


さて
1月最後に気になるカプセルトイ(*´艸`)

いっしょにがんばろ!
ダンボールウォッチ3

世間は受験生が頑張っていると思いますので
それに合わせてかな?

今回のは どの子もかなり良き٩( 'ω' )و
ほぼ被りなしでコンプできて大満足!

2月はいい事ありそー♪
…あってくれ(笑)







しょぼーんさま
頑張って(*´艸`)  


Posted by や- at 21:21Comments(2)雑記写真