高台のお湯屋さん♨️
2023/06/08

年初めに旧友と国道18号線を
ぶらぶらしていた時に
ここの温泉いいよー♪
と教えてもらったのを思い出しまして

行ってみました
びんぐし湯さん館♪
初めていく施設は 勝手が分からないので
ちょっとドキドキ(笑)
入浴料が550円はなかなか良心的では(*´艸`)
内湯もそれなりに広いけど
露天風呂が まぁー眺めの良いこと
コレは気持ち良いですねー
もしかして下界から丸見え?(笑)
サイコー♪♪
お風呂上がりに お土産コーナーを見ていると

地球グミ??なるものが
しかも「正規品」って
そーいえば 一時期流行っていたよーな?

妖精?長老?もいました(°▽°)

山の陰から洩れ出る
夕陽に照らされた雲ががキレイです
そしてここから
ちょっとグチ★
温泉施設で最近感じるのが
若者(高校〜大学生くらい?)は
連れ立ってお風呂に入るのは結構だけど
公共の場で騒ぎすぎですよ??
コロナで黙浴と言ってたのが懐かしいくらい
普通に会話するのは結構ですけど
コロナ落ち着いて会話しても良いとなったら
ボリューム間違えて会話する人が多い気がします_(:3 」∠)_
コロナ関係なく 公共の場では
騒がないで頂きたいですなー(*´ω`*)
まっいつも おひとり様で
騒げないやっかみかもー?
↑
羨ましいんです きっと(*´艸`)