QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと

2021年06月27日

6月のソーセー人☆

6月のソーセー人☆

気付けば6月も最終週
2021年も半分終わりですか〜_(:3」z)_

いやーあっという間…

相変わらずお出かけは出来ないのですけど
緊急事態宣言終わって
ワクチン接種も進んできたからか

お出かけする人が増えてますね
…むしろ、コロナ前ともう変わらない
気がしてきました
マスクは常識的に付けてますけどね。゚(゚´ω`゚)゚。


と言ったわけで
今月もソーセー人さん達に
お出かけしてもらいました

最初の写真は、高山村の雷滝
2010年だったかな?
記憶定かではないですけど
マイクロフォーサーズのカメラを買って
露出と絞りのテストをよくやっていた頃です(笑)
なので、滝の水がキレイな線状に♪


次いでは2012年
千葉県富津市の鋸山⭐︎
全く知らずにたまたま寄ったんですよね〜
ちゃんと調べてから行けばよかった。゚(゚´ω`゚)゚。

そこの「地獄のぞき」
6月のソーセー人☆

高所恐怖症の人には、ホントキツイ高さです
ソーセー人さんがいる柵まで降りられるんですけど
ホントに怖いんですよ。゚(゚´ω`゚)゚。


その後食べた伊勢海老丼!

6月のソーセー人☆

見た目のインパクトがスゴイ!(笑)

道の駅とみうら だったと思います(忘れたー)


房総半島一周はなかなか楽しかったようですね♪(о´ω`о)



同じカテゴリー(落書)の記事画像
明けましておめでとうございます …10日遅れ_(:3」z)_
私信
七夕
私信 ちいかわ好きな方へ
お気に入りの蕎麦屋さんが・・・
鳥山明さん TARAKOさん追悼
同じカテゴリー(落書)の記事
 明けましておめでとうございます …10日遅れ_(:3」z)_ (2025-01-11 13:11)
 私信 (2024-09-07 22:22)
 七夕 (2024-07-07 20:20)
 私信 ちいかわ好きな方へ (2024-05-31 22:22)
 お気に入りの蕎麦屋さんが・・・ (2024-05-17 20:20)
 鳥山明さん TARAKOさん追悼 (2024-03-09 23:23)

Posted by や- at 21:21│Comments(4)落書
この記事へのコメント
こんばんは(^ ^)

すっかりご無沙汰してしまいましたm(_ _)m

そう言えば、1年の半分が過ぎたんですね(汗)
コロナのおかげかどうか、あっと言う間の半年でした…
滝の写真、すごく素敵ですね(^o^)
プロカメラマンさんの写真集の中の1枚かと思いました♪
カメラには詳しくないんですが、
センスと腕と、また気合いがあるからこそ、
このような心を打たれる写真が撮れるのでしょうね♡
Posted by ミナコミナコ at 2021年06月27日 22:35
>ミナコさま
ご無沙汰しております

足跡見ないとなかなか人様のブログ
覗きにいかないので(*´ω`*)

ラッキー久々に拝見しましたけど
・・・やっぱり可愛いですね♪

ミニチュアダックスは
ホントに見てて癒されます
(猫より犬派なので( *´艸`))

写真はセンスと腕より
機材と人まねです(笑)
Posted by や-や- at 2021年06月28日 12:05
かわいい*><*
ソーセー人かわいすぎます!!!
地獄のぞきの奥〜にいるソーセー人さんが心配でしかたないです(笑)
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2021年07月05日 13:02
>マフコかーさん・リラとーさん さま
コメントありがとうございます(o^^o)
奥のソーセー人にお気付きになるとは!
アップした後に小さすぎてわからないなあと
思っていたので、ちょっと嬉しかったです♪

またよかったら覗いてやってください(^ ^)
Posted by や-や- at 2021年07月05日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。