QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと

2020年11月13日

安曇野 そば食べ歩きツアー1

安曇野 そば食べ歩きツアー1

アメリカの大統領選挙も
一旦終わった感があって、ニュースでもひっそり

まだ決まってはいないと言っていますけど
実際どうなのでしょうか?

4年前、トランプさんが大統領になったら
あーだこーだありましたけど
良い・悪いは別として、4年間勤めあげたのだから
凄いことです('ω')ノ


GoTo●●の影響なのか、寒くなってきたからなのか
良くは分かりませんが
取り合えずCovid-19の感染者が増えている
・・・正確には陽性者と判定されている人数が増えているのは確かですね

第3波か~

現実と向き合っていないのか
海外からの受け入れや、イベントでの上限人数の拡大
GoToの延長などなど

一度決めたら曲げない政府が
頑張っていますね

どーなることでしょう?



さて、秋のこの時期と言えば
例年なら 安曇野ではそば祭りが開催されるのですが
全部中止!

といったわけで
地道に自分でいくつかのお店を訪れてみます~♪
そんなにそばって好きではなかったけど
最近はなかなか ・・・歳取ったってことかな?(笑)


今回訪れたのは、「そば処 安留賀」さん
安曇野ICからま~~すぐ穂高へ向かって走ってくると
ビレッジ安曇野を右手にさらに進むこと1分ほどで
左手にあります

安曇野 そば食べ歩きツアー1

安曇野では珍しい、顔出し看板もありますよ(笑)

安曇野 そば食べ歩きツアー1


暗いのでよくわかりませんけど
古民家風の建物

安曇野 そば食べ歩きツアー1

入り口前には、池に噴水もあります

中に入るとかなり天井高い!
部屋の中央にはテーブルの上に囲炉裏があって
その周りも座席

・・・ちょっと狭いけどいい雰囲気

こちらのお店は、新そばの時期に必ず訪れているお店の1店です♪
東北震災の時から
復興援助のためにと、宮城県名産の
わかめや油麩をつかったおそばがあって
一部が義援金として送られているとの事でしたので
その一助 という意味も込めて

・・・ところが、今回訪れると
メニューが一新されていて

・・・油麩・・・ないじゃん(;´д`)
お店の方にお聞きしたら、食材ロスを避けるために
辞めてしまったとか

そんなわけで、代わりに頼んだのが
そばと小天丼のセット (税込1,122円)

安曇野 そば食べ歩きツアー1

突き出プレートみたいな小皿には
ほうれん草のお浸し、野菜、冷奴

おそばはせいろで

安曇野 そば食べ歩きツアー1

まずは一口 ・・・ずずず
うん、いつもの味ですね

おそばのタレは、甘すぎず辛過ぎず
せっかくの新そばなので、薬味は無しにしておきました

小天丼 (半分以上食べてから写真撮るっていう(笑))

安曇野 そば食べ歩きツアー1

可もなく不可もなく?

ここに 韃靼そばふりかけをかけて食べるのが大好きです♪

安曇野 そば食べ歩きツアー1

これ美味しいんですよね~


さてあっという間に食べ終わり


油麩丼が食べれなかったのが心残りでした(;´д`)



お店の入り口には
「せっかくグルメ」が訪れたようで
バナナマンの日村さんの写真がありました☆





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
牛カツトマたまカレーうどん☆
花と団子♪
わさびの花祭2025
気になる軽食を食す♪
懐かしの じゅんじゅん♪
かつやさんの週替わり新作⭐︎ と3.20
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 牛カツトマたまカレーうどん☆ (2025-04-30 21:21)
 花と団子♪ (2025-04-08 21:21)
 わさびの花祭2025 (2025-03-23 21:21)
 気になる軽食を食す♪ (2025-03-22 21:21)
 懐かしの じゅんじゅん♪ (2025-03-21 21:21)
 かつやさんの週替わり新作⭐︎ と3.20 (2025-03-20 21:21)

Posted by や- at 12:00│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。