24時間テレビ

24時間テレビ

さて
イロイロな意見が飛び交っている
24時間テレビが
今年も行われましたねー

特に今回は
志村さんのドラマの事と
チャリティーマラソンの事ですかね

まぁイロイロな意見があるのは
良い事だと思います
皆んなが納得する事なんてのは
何をやってもなかなか揃わないものですし

ちなみに、志村さんのドラマは
気無しに見ていたつもりが
結果ガッツリ見てしまいました(〃ω〃)

多分24時間テレビを抜きにすれば
こんなに何か言われなかったよーな
普通にいい内容だったと思いました


チャリティーマラソンは
リレー形式で走った距離に応じて
チャリティー金額が増えていく

…ドユコト?(´・ω・`)

マラソンしなくても良いんでねかな?
って思っちゃいましたけど

ランナーの頑張っている姿を見て
元気を貰える!って人もいるのでしょうし
全てを否定する気はありません(´・ω・`)

まぁしっかり企画意図を聞いて無い
中の意見なんで、スルーしてください


取り敢えず
24時間テレビが終わると
夏のイベントも一つ終わって
秋に近づくなぁ

24時間テレビ

空の雲を見ていると
トンボが目につくようになってきました

コレで稲穂が金色になると
冬を意識し始めます

…ヤバイ!今年の終わりが近づいているぞ (´⊙ω⊙`)
と、妙な焦りを感じ始めるのです(苦笑)

そして寒い時期になってから
大掃除の事を考えて、萎えてしまうので

今のうちに、年末前の大掃除を
してしまおーっと(≧∀≦) (笑)





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
群馬ドライブ⑧ あとがき
そろった♪
残念な日の終わりに
3月も終わり
13年・・・3月11日
鳥山明さん TARAKOさん追悼
同じカテゴリー(雑記)の記事
 群馬ドライブ⑧ あとがき (2024-05-28 20:20)
 そろった♪ (2024-05-18 20:20)
 残念な日の終わりに (2024-05-16 20:20)
 3月も終わり (2024-03-31 20:20)
 13年・・・3月11日 (2024-03-11 14:46)
 鳥山明さん TARAKOさん追悼 (2024-03-09 23:23)
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと