2022/10/01

今日は朝から快晴!!
いわゆる行楽日和ってやつですねー(*´艸`)
安曇野は7割くらい
稲刈り終了ですか
天気良い日にしっかり見れなかったですけど
金色の稲穂はキレイですな

さて
現在会社の保健指導いただいて
絶賛減量中のため。゚(゚´ω`゚)゚。
こんな天気の日は
てくてく歩こう!と朝起きて急に思い立ち
安曇野では人気の登山?道
光城山へ

頂上までは
30〜40分と トレッキング感覚かな?
でも久々に歩いたら 疲れたぁー_(:3 」∠)_

先日の雨の影響か
道は雨水の通り道で凹みまくり
地面むき出しの道は
コレがあるんですよねー
さてさて
光城山山頂で少し休憩したあと
その足で長峰山山頂まで行ってみました

道中は2021年8月?の大雨で
道が崩れてから 不通になっていますが
徒歩であれば迂回路があります
まぁ山の中のけもの道ですけどねー(*´艸`)
途中 木々の一部が早くも
赤く色づき始めてました
…早いな

なんだかんだノンビリ歩いて行ったら
40分ほどかかって到着
長峰山山頂には
展望台とハンググライダーの
発車場があります
そこはいわゆる撮影スポットにも
なってるんですよねー
ちょっと怖いけど
この日は、新郎新婦さん?が
写真撮影してました( ^ω^ )
ウェディングドレス
どこで着てきたのかしら?
帰りタイヘンそー
でもおめでたい写真撮るには
絶好の青空でしたねー
おめでとうございます(*´艸`)
その後
ささーっと下山して
用意しておいた自転車に乗って帰宅☆
徒歩13km自転車8km
体重よ
少しは減ってろよー\\\٩(๑`^´๑)۶////(笑)

