QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと

2025年01月22日

大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

さて
長野駅まで到着した後、時間もまだお昼前ということだったので
善光寺まで行きますか('ω')ノ

普段であれば長野駅から善光寺までは
徒歩でゆっくり行きますけど
今回は観光客気分でバスに乗ってみることに♩

大人の遠足~初詣編~☆本編2☆
長野駅からバスに乗るのは
多分人生初かな?( *´艸`)

勝手が分からずちょっとドキドキ

ただ、この時はお正月期間だったので
バス乗り場に案内員の方がいらっしゃって
善光寺(正確には大門前まで)の乗車金額(190円)や
現金払い、両替は事前にお願いしま〜す と
定期的に案内してくださっていたのでわかり易し!

外国人の方も多々いらっしゃいましたが
英語案内もバッチリ

並んでいると 周りからチラホラ聞こえたのが
「お釣り出ないなら200円にすればいいのに!」
全く同じことを考えていました(苦笑)

さてバスがやってきまして整理券を受け取ります
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

普段乗らないので特に意識してなかったですが
交通ICを普段使いしている方々は、面倒だろうな〜
こういう処に観光事業としてお金かけるべきだよな〜
…なんて

バスはお正月特別運行ということで
止まるのは もんぜんぷら座のあたりと大門信号前のみ
完全に善光寺への送迎バスと化しています=3
この時はバス内乗車率は120%
なかなかミチミチな状態だったためか

発停車や、カーブを曲がる際に
運転手さん(女性の方でした)が 一言案内をしてから
運転されていました
これが普通?


さて
バスは順調に15分ほどで大門の交差点に到着です
降車の際、バスや電車でもそうなのですが
座っている方の中に、通路に立っている人がいても
先に降りようとする方がある程度の確率でいますよね〜_(:3」∠)_

なんでちょと待てないのか・・・と思ってしまいます

乗車料金190円ぴったりがなかったので
200円をお支払いしましたところ、特に何も言われず降りれたので
多く払う分には問題ないのですね('ω')ノ

ん〜 じゃ200円でいいんでね? と思ってしまいました
降車もスムースになるし


さてさて
バスを降りて、スタスタ歩いて仁王門前まできました
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

…うん めちゃ混み
一瞬で心が折れました_(:3」∠)_

そのまま右折して西宮神社へ
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

こちらはかなり空いていましたね
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

しっかりお参りしました

今年は巳年 ということで
恵比寿系の神社で銭洗いすると良いとの事でしたので
しっかり洗いましたよ〜♩

でも 出て行くお金の方が多いかな?(苦笑)
助けて 弁天様方々
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆


その後、駅まで歩いて戻りましょうと
テクテク歩いて

菓恋さんにお伺いして もりもりパフェでも…
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

と思ったのですが、お昼ご飯かパフェどちらかになるな〜
というより お腹空いていない('ω')ノ

この時はごめんなさいでスルーしました
後で お土産買えばよかったと後悔


その足で大門南の交差点にある
つるやさんへ
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

こちらの酒饅頭は、おとんの大好物のため
善光寺近辺に来た時に必ず寄るお店の1つ

大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

こし餡が甘すぎないので、後味すっきり
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

例えが全然おかしいですけど
双葉堂さんの生クリームのような 後味すっきり差があります
歳をとると 後味すっきりに行きつきますね(笑)

大人の遠足~初詣編~☆本編2☆
メロンパン屋さんは 相変わらずの行列ですね

その先のセントラルスクエアは特に催しがなかったみたいで
人がほとんどおらず ひっそり
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

だいぶ戻ってカレーショップ山小屋
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

ちょうどお昼時という事もあって…満席?

さらに戻って千石の方へ
信州長屋酒場さんの隣に 千石稲荷大明神 なんてあるんですね!
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

知らなかった〜 こちらもお参り⭐︎
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆


千石劇場はひっそりしていましたが
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

この辺の路地裏感というか 昭和感がいいですよね〜

みそ家さんは 相変わらずの行列
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

味噌ラーメン苦手な自分は
一生並ぶ事ないな〜と毎度横を素通り


さてさて
長野駅に戻ってきました('ω')ノ
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆



お蕎麦屋さんが無くなってる(/・ω・)/
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆


蕎麦食べようと思ったのに
…!
駅そばにしよう♩

と いそいそとホームへ
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆


……
大人の遠足~初詣編~☆本編2☆

やってないんか〜い_(:3」∠)_


結局お腹ぺこぺこで帰宅と相成りました
菓恋さんで パフェ食べときゃよかった(苦笑)



帰り道、セブンイレブンに寄ったら
お正月番組 芸能人格付けチェックで出ていた
「海老チリ&チャーハン」が売っていたので
めでたく購入して帰りましたとさ♩

大人の遠足~初詣編~☆本編2☆



--------------

1/22 20時頃
長野駅前で 2人が刺される事件があったとか?
ホントに物騒な世の中
気をつけようも無いけど

人混みでも注意⚠️しないといけない
世の中なんですね





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
世の中GW?
桜巡り6  と地震
桜巡り1
3月も終わり
三寒四温_(:3」z)_
気温は春を通り越して
同じカテゴリー(雑記)の記事
 世の中GW? (2025-04-27 21:21)
 桜巡り6 と地震 (2025-04-18 21:21)
 桜巡り1 (2025-04-13 21:21)
 3月も終わり (2025-03-31 21:21)
 三寒四温_(:3」z)_ (2025-03-29 21:21)
 気温は春を通り越して (2025-03-26 21:21)

Posted by や- at 21:21│Comments(0)雑記写真
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。