QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと

2025年01月12日

初詣

初詣

初詣は1/4に善光寺に行ったのですが
人が多過ぎて 山門まで辿り着けず
初詣
諦めて帰って来ました_(:3」z)_

このお話は別記事で(*´艸`)


改めて行ったのは 穂高神社
まぁ松の内も終わってからのんびりと

おみくじ引いたら 珍しく大吉♪

初詣

今年は良いことあるかな?٩( 'ω' )و


御朱印も頂いときました
初詣

お正月限定とかあると …ね
見事に釣られています(苦笑)


嶺宮遥拝社前の敷地では
三九郎(どんど焼き)の準備されてました
初詣

いつも思うけど立派に組み上げますよねー

自分が子供の頃は
地区ごとのもっと小さい括りで行ってましたけど
現在は 消防が立ち合ったりと
イロイロ制限があるみたいで大変ですね


ちなみに 昔実家の地区で行われた
どんど焼きでは
火が落ち着いてくるタイミングで
大人が お賽銭?として熾火の中にお金を投げ入れて
火が消えた後、子供達がそれを拾うと言う
風習がありました

持ち帰った小銭を持っていると
無病息災?との事だったよーな

他の地域では、こんなの聞いた事無いって
言われていますけど
知ってる人 いますかねー?(о´ω`о)





しかし
雪が降らないですねー
雪かきしなくて楽ですけど
冬感が少ない今シーズン⭐︎

初詣





同じカテゴリー(写真)の記事画像
5月スタート٩( 'ω' )و
安曇野の水鏡♪
白馬の山
世の中GW?
桜巡り8
桜巡り7
同じカテゴリー(写真)の記事
 5月スタート٩( 'ω' )و (2025-05-01 21:21)
 安曇野の水鏡♪ (2025-04-29 21:21)
 白馬の山 (2025-04-28 21:21)
 世の中GW? (2025-04-27 21:21)
 桜巡り8 (2025-04-20 21:21)
 桜巡り7 (2025-04-19 21:21)

Posted by や- at 21:21│Comments(0)写真
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。