500円でどうずら!? 穂高龍門さん「チャーシュー麺」

500円でどうずら!? 穂高龍門さん「チャーシュー麺」

長野のラーメン屋さん「言っちゃいな!」
見ちゃいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

なかなかバラエティに富んだラインナップ
安曇野では「美空」さんが出てましたねぇ
いつも混んでるもんなぁ

一度行ったけど
塩ラーメン食べてたしなぁ(笑)

さて、すっかりラーメン気分と
なってしまいました(゚ω゚)

そしていつもお世話になっている
穂高龍門さんに!
コロナ禍以降は、ほとんど来れていなかったので
ちょぅと懐かしい感ありです。゚(゚´Д`゚)゚。

500円でどうずら!? 穂高龍門さん「チャーシュー麺」

さて、久々ですけど
思いの外お客さん多くてビックリ
コロナ禍以前と変わらない感じ♪

よかった♪

早速、どうずらメニューをお願いしました
久々なので、揚げ餃子も
普段は食べないけど、応援の意味を込めての注文
微々たる金額ですけどね

程なくして
餃子が先に、その後チャーシュー麺が到着です

揚げ餃子

500円でどうずら!? 穂高龍門さん「チャーシュー麺」

3個とちょっと追加でいい感じなんですよねー

多分初注文のチャーシュー麺

500円でどうずら!? 穂高龍門さん「チャーシュー麺」

チャーシュー多いなぁ(゚ω゚)

まずはスープをひと口
…ずずず

はぁー コレですわ〜♪
慣れ親しんだ味…美味しい(о´∀`о)

麺も中細縮れで
スープが絡んで美味しいですわー

500円でどうずら!? 穂高龍門さん「チャーシュー麺」
 
箸休めに揚げ餃子
うん こっちは普通かな

500円でどうずら!? 穂高龍門さん「チャーシュー麺」

食べながら
結構持ち帰りするお客さんがいる事に
気付きました

飲食店さんは、コロナ禍によって
持ち帰りメニューを作ったり、増やしたり
自分はなかなか、テイクアウトをする事が
無いのですけど

そんな感じで自分も、お店も共存できていければ
店内飲食にこだわる必要はないのかも?
とも思いました

消費税も安くなるハズですしね(゚ω゚)


ちょっとずつ、外食に抵抗が
薄らいできていますけど
またドカーンと、コロナショックが
無いように気をつけるのは継続だな
と思いつつ

自分のお気に入りのお店が
無くならないことを
ちょっとずつでも応援できればと思います









同じカテゴリー(雑記)の記事画像
3月も終わり
三寒四温_(:3」z)_
気温は春を通り越して
わさびの花祭2025
気になる軽食を食す♪
かつやさんの週替わり新作⭐︎ と3.20
同じカテゴリー(雑記)の記事
 3月も終わり (2025-03-31 21:21)
 三寒四温_(:3」z)_ (2025-03-29 21:21)
 気温は春を通り越して (2025-03-26 21:21)
 わさびの花祭2025 (2025-03-23 21:21)
 気になる軽食を食す♪ (2025-03-22 21:21)
 かつやさんの週替わり新作⭐︎ と3.20 (2025-03-20 21:21)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-
や-
気ままな感じにツラツラと