500円でどうずら!? 手打ちさぬきうどん 心さんの「天ぷらうどん」

や-

2021年05月29日 12:12



コロナの関係は
緊急事態宣言及びまん延防止地域
さらに期限の延長と

まぁ人の出は変わらないけど
お店だけ休んでるみたいな感じ?

自分もほとんど出歩いてないので
イベントや人の集まる場所の情報が
テレビ情報程度

実際の所、人流の抑制って
どーなんでしょう?

まぁそんなの関係ねー!で
オリンピックはやるんでしょうけどね。゚(゚´ω`゚)゚。



さて
そんな事を言っておきながら
外食はぽちぽちしている人です_(:3」z)_

今回は恒例のイベント
500円でどうずら!?
クーポン雑誌ですね

穂高にあります、さぬきうどんのお店
「心」さんです

何度か訪れた事あるのですが
本番讃岐の小麦を使っていて
店内もトッピングの天ぷら以外に
おでんがあるあたり
本番っぽいです♪

四国のうどん屋さん
製麺所系以外は、結構な確率で
おでんがあるんですよねー(*´艸`)

注文したのは"天ぷらうどん"です



おおー豪華ですねー♪

まずはうどんを
まぜまぜ〜



今日のうどんは、切りの不揃いが多い!
極太がいて噛み切るのタイヘン!
前回食べた時の、ツルツルシコシコと
ちょっと違って残念。゚(゚´ω`゚)゚。

まぁ小麦の香りは抜群で
とっても美味しゅうございます

何よりツユが美味しいんですよね
何の節を使ってるかは分かりませんけど
魚介の香りがスゴイ!

さてさて次いでは天ぷら



種類としては5~6種類でした(忘れた~)
・エビ
・なす
・白身魚
・大葉
・かぼちゃ(?)

天ぷらって実家にいる時には
それなりに食べていましたが、外食ではなかなか。゚(゚´ω`゚)゚。
なにかコース料理の中でちょびっと入っているくらいで
まぁそんなに美味しい物とも思っていませんでした

・・・が

こちらの天ぷら・・・想像以上に美味しい!!!!

天ぷらってご馳走やーん(°▽°)♪

天ぷら専門店に行ったことが無いので
(てんやさんは専門店?(笑))
比較対象が実家の天ぷらですけど

まぁ一つ一つのタネが
ふっくら素材の美味しさギュッと包んでくれてて
ちょっと感動もので食べていました

断面


しかも今回の天ぷらうどん
普段1500円が500円と破格!

1500はなかなか厳しいですけど
この天ぷらは、また食べに来たいですねー

大満足のお昼ご飯でした(*≧∀≦*)


関連記事